Backlog の課題を検索する
課題の検索機能について説明します。
課題の検索画面を開く
- プロジェクトホーム を開いてください
- 画面の左のナビゲーションから「課題」のリンクをクリックしてください
検索方法の種類
次の4種類があります。
- キーワード検索 :キーワードを使った検索ができます。
- シンプルな検索 :種別・カテゴリー・マイルストーン・担当者・キーワードを使った検索ができます。
- 高度な検索 :課題のすべての属性を使った検索ができます。
- プロジェクトをまたいだ検索 :複数プロジェクトに対し課題の属性を使った検索ができます。
プロジェクトをまたいだ検索では、カスタム属性の検索はできません。
どの検索が便利か
- プロジェクト内の課題を検索したいというときは「キーワード検索」や「シンプルな検索」が便利です。
- 課題の属性や日付、 カスタム属性 での絞り込みがしたいというときは「高度な検索」が便利です。
- プロジェクトを横断して課題を検索したいという場合は「プロジェクトをまたいだ検索」が便利です。
キーワード検索
キーワード検索には「全体からキーワード検索」と「プロジェクトの課題の検索」の2種類があります。
全体からキーワード検索
画面右上のグローバルバーの虫眼鏡マークから、Backlog全体を対象としてキーワード検索できます。
入力したキーワードに該当する課題・Wiki・ファイル・プルリクエスト・メンバーを検索して表示します。
検索結果を表示する上限は10件です。
検索オプション
この検索では、次の検索オプションが利用可能です。
- AND検索 :複数のキーワードをスペースを挟んで入力すると、すべてのキーワードを含んだものを表示します。
- NOT検索 : 複数のキーワードに 「-」(ハイフン)を挟んで入力すると、前のキーワードを含み、あとに続くキーワードを含まない課題を検索します。 あとに続くキーワードの前にはスペースを入れずに検索してださい。
ハイフンから始まるキーワードを検索する場合は「"」で囲う必要があります。
例) "-1の値"
プロジェクトの課題検索
画面右上のグローバルバーの下の段、プロジェクト名の右横の虫眼鏡マークから、参照中のプロジェクトの課題を対象として、キーワード検索できます。
入力したキーワードに該当する課題を検索して表示します。
プロジェクトの課題検索は2文字以上のキーワードを入力する必要があります。
検索オプション
この検索では、次の検索オプションが利用可能です。
ORとNOTの前後に半角スペースが必要です。ORとNOTは大文字で入力してください。
- AND検索 :複数のキーワードをスペースを挟んで入力すると、すべてのキーワードを含んだ課題を検索します。
- OR検索 :複数のキーワードにORを挟んで入力すると、いずれかのキーワードを含んだ課題を検索します。
- NOT検索 :複数のキーワードにNOTを挟んで入力すると、前のキーワードを含み、あとに続くキーワードを含まない課題を検索します。
シンプルな検索
画面中央の「検索条件エリア」内にあるボタンをクリックするとシンプルな検索ができます。
「シンプルな検索」では、キーワードの他、「種別」「カテゴリー」「マイルストーン」「担当者」で絞り込むことができます。
「高度な検索」画面から切り替えるには、「シンプルな検索」ボタンをクリックすると切り替わります。
シンプルな検索は2文字以上のキーワードを入力する必要があります。
削除したユーザーが担当者になっている課題を検索する
シンプルな検索では削除されたユーザーは検索できません。削除されたユーザーを検索したい場合は、 高度な検索 をご利用ください。
高度な検索
中央の「検索条件エリア」内にある「高度な検索」ボタンをクリックすると高度な検索ができます。
状態などの課題の属性を複数選択するにはWindowsの場合はControl、macOSの場合はCommandを押しながら選択してください。
「シンプルな検索」画面から切り替えるには、「高度な検索」ボタンをクリックすると切り替わります。
高度な検索は2文字以上のキーワードを入力する必要があります。
高度な検索のタブに表示される項目
- 基本 :「基本」のタブでは課題の属性・キーワードで検索ができます。担当者および登録者の「私を選択」をクリックすれば、すばやく自分を選択できます。
- 日付 :「日付」のタブでは、登録日や更新日、開始日や期限日などを検索条件に指定できます。
- その他 :「その他」のタブでは、 カスタム属性 を検索条件に指定できます。 カスタム属性の検索 でより詳しく説明します。
「その他」のタブはプレミアムプラン以上で表示されます。
プロジェクトをまたいだ検索
グローバルバーにある「課題の検索」をクリックすると「プロジェクトをまたいだ検索」ができます。
状態などの課題の属性を複数選択するにはWindowsの場合はControl、macOSの場合はCommandを押しながら選択してください。
プロジェクトをまたいだ検索は2文字以上のキーワードを入力する必要があります。
プロジェクトをまたいだ検索は有料プランのみ使用できます。
プロジェクトをまだいた検索のタブに表示される項目
-
基本 :「基本」のタブでは課題の属性・キーワードで検索ができます。「プロジェクト」で、複数のプロジェクトを指定しての課題検索できます。
-
日付 :「日付」のタブでは、登録日や更新日、開始日や期限日などを検索条件に指定できます。
もっと使いこなすためのヒント!
いくつものプロジェクトに参加している人には、とても便利な機能です。