ガントチャートの概要

ガントチャートは作業の計画およびスケジュールを横型棒グラフで示した図です。

各課題やタスクの開始時期・終了時期が把握しやすくなります。

ガントチャートは、スタンダードプラン以上で使用できます。

ガントチャートの概要 | プロジェクト管理ツールBacklog

ガントチャートの主要な機能

ガントチャートの設定を有効にする

ガントチャートを利用するには、 ガントチャートの設定を有効にする 必要があります。

  1. スペース設定 > プロジェクトよりプロジェクトを選択してプロジェクトの編集を開始してください
  2. プロジェクトの基本設定で、「チャートを使用する」をチェックしてください
  3. プロジェクトの編集を完了させてください

ガントチャートに課題を表示する

Backlogでは、 課題に開始日・期限日・マイルストーンのいずれかの日付けを設定 することにより、特別な情報を入力しなくても有効なガントチャートが表示されます。

ガントチャート上で課題を操作する

ガントチャート上で、 ドラッグ&ドロップで期間を変更する・課題詳細を開いで編集する ことができます。

担当者、状態、開始日、期限日を変更できます。

課題の絞り込みとグルーピングをする

表示する課題の絞り込みとグルーピング ができます。

ガントチャートをエクスポートする

  1. ガントチャートを開きます
  2. 右上のExcelボタンをクリックします

ガントチャートをExcel形式でダウンロードする ことができます。

もっと使いこなすためのヒント!

プロジェクトの課題をガントチャートで見たい場合は、 プロジェクトのガントチャート をご覧ください。

ユーザーごとのガントチャートで見たい場合は、 プロフィールのガントチャート をご覧ください。

プロフィールのガントチャートには参加しているプロジェクトすべての課題が表示されます。

複数プロジェクト、かつ、複数の担当者の課題をひとつのガントチャートに表示できません。

より発展的な内容は ガントチャートとは?導入するメリットと作成方法を解説 をご覧ください。

お困りの場合は…

ガントチャートが使用できません。

プロジェクト設定で ガントチャートが有効になっているか をご確認ください。