既存の課題を子課題に設定する

既存の課題を子課題に設定する方法について説明します。

親子課題を使用するには、プロジェクト作成時またはプロジェクトの基本設定で、「親子課題を使用する」をチェックする必要があります。

課題の閲覧画面で追加する

課題の編集画面で追加する

既存の課題を子課題に設定する

既存の課題を子課題に設定するには、2通りの方法があります。

既存の課題に子課題を設定する

  1. 「課題の閲覧」画面の「子課題を追加」メニューをクリックします
  2. 「既存の課題を追加」をクリックすると課題検索ダイアログが開きます
  3. 一覧から課題を選ぶと子課題に追加されます
  4. 「課題を検索」からキーワードで課題を絞り込んでいただくこともできます

表示している課題が子課題の場合、その課題と同じ親課題の子課題として登録されます

既存の課題に親課題を設定する

課題の更新画面から既存の課題を親課題に設定します。

次の手順で親課題を作成します。

  1. 課題の更新」画面を開きます
  2. 課題の上の「親課題を設定する」のリンクをクリックます
  3. 「課題キーを入力」欄に課題キーを入力して保存してください
  4. 「親課題を検索」ボタンを押すと既存の親課題からキーワードで検索できます