ボード機能についてのよくあるご質問

ボード機能が利用できません(2020年2月18日 12:00時点)

現在、全てのスペースを対象にボード機能を有効にしています。

1月28日に全サービスに影響のあるパフォーマンスの問題が発生したため、全てのスペースに対しボード機能の提供停止を行いました。

上記の問題について、現在対応を進めており、対応が完了し次第、順次ボード機能の提供を再開いたします。

なお、一部のスペースでは、リアルタイム更新に関するサーバー構成上の問題が発覚したため次のリリース時点ではではリアルタイム更新を無効にした状態でのリリースとなる見込です。

2020年2月13日 11:00追記

一部のスペースを対象にボード機能を有効にいたしました。

現在、ボード機能をご利用いただけないスペースについても順次有効にしてゆく計画です。お待たせして申し訳ございませんが、もう少々お待ちくださいますようお願いいたします。

2020年2月18日 12:00追記

全てのスペースを対象にボード機能を有効にいたしました。

一部のスペースでは「リアルタイム更新を無効にした状態でのリリースとなる見込」とアナウンスしておりましたが、この問題を解決し全てのスペースでリアルタイム更新機能を利用できる状態でリリースを完了しました

もし、2020年2月18日以降も機能が利用できない場合は、詳細な状況をお問い合わせフォームよりご連絡ください。

ボード機能を使用するには設定の変更が必要ですか?

ボート機能は全てのプロジェクトで使用できます。個別に設定を変更する必要はありません。

ボード上で親子課題はどのように表示されますか?

ボード上で親子課題は区別なく表示されます。

小課題のみをボードに表示したい場合は、カテゴリーやマイルストーンなどでフィルターしてください。

ボードに表示されるカードの数に上限はありますか?

ボードに表示されるカードの数に上限はありません。

ただし、カード数が100件以上の場合、ボードの上に表示される数字は「+99」になります。

複数の条件でマイルストーンをフィルターできますか?

フィルターの条件を複数指定することはできません。

フィルターする属性を増やせますか?

フィルターできる課題の属性は以下です。この項目を増やすことはできません。

  • 種別
  • カテゴリー
  • マイルストーン
  • 担当者

プロジェクトを横断したボードはありますか?

複数プロジェクトのカードをひとつのボードに表示することはできません。

カードに表示される属性のカスタマイズ(追加・削除)はできますか?

カードに表示される項目のカスタマイズはできません。

完了した課題を非表示にすることはできますか?

完了した課題もボードに表示されます。フィルター機能を使用して表示する課題を減らしてください。

ボードの初期化が終わりません

はじめてボード機能を使用する場合、ボードの初期化処理が実行されます。

初期化処理には数秒〜数分かかる場合があります。もし、時間を置いても初期化が完了しない場合はお問い合わせフォームよりご連絡ください。