クラシックプランからの移行とは何ですか
クラシックプランからの移行とは、クラシックプランの提供終了にともない、Backlogの利用継続のために行う現行プランへの移行作業のことです。クラシックプランからの移行はスペースオーナー(一部の操作は管理者)が実施できます。
移行の概要や手順はプラン移行ハンドブックを参照してください。プラン移行ハンドブックでは以下を確認できます。
1. プラン移行について
2. 料金について
3. 現行プランについて
4. 現行プランでできるようになること
5. 現行プランで変わること
6. プラン移行の流れ
7. 利用ユーザーへの周知
スペースオーナーや管理者がわからない場合
以下の方法でスペースオーナーと管理者を確認できます。
スペースオーナーの確認方法
管理者がスペースオーナーを確認する場合は、「スペース設定」>「全体設定」 >「スペース」>「スペースの編集」で確認できます。
管理者の確認方法
管理者が他の管理者を確認する場合
「スペース設定」>「ユーザー設定」>「ユーザー」で確認できます。
管理者以外のユーザーが管理者を確認する場合
以下の手順を行ってください。
- プロジェクトホームの右上にある「その他のユーザー」をクリックします
- 参加しているユーザーの一覧が表示され、管理者を確認できます
詳しくは、このプロジェクトへの参加ユーザーを参照してください。
利用中のBacklogがわからない場合
Backlogは、お客様専用のURLからアクセスできます。URLは以下の通りです。
https://[スペースID].backlog.jp
- [スペースID]には、ご契約時に発行されたスペースIDを入力してください
- スペースIDがご不明な場合は、以下メール内にスペースIDが記載されていますので、メールをご確認ください
- 宛先:対象スペースのスペースオーナー、管理者、連絡先情報の担当者
- 件名:[Backlog/重要] 現行プランへ移行してください
- 送信日時:2024年11月19日12時54分ごろ
スペースIDをもとに、社内にBacklogの利用に心当たりのあるメンバーがいないか確認してください。
上記で解決しない場合
お問い合わせより以下いずれかを添えてご連絡ください。
- スペースID
- メールを受信したメールアドレス
- 郵便物を受け取った住所
※お問い合わせ内容によっては、ご契約特定のための情報を伺ったり、弊社からスペースオーナーにご連絡する場合もございます。