Wikiの新規作成・編集・削除
プロジェクトホームの左側にあるナビゲーションのWikiをクリックすると、 WikiのHome(トップページ)が表示されます。
Homeのタイトルを変更やページ自体を削除できません
新しいWikiを追加する
「新規作成」ボタンをクリックしてからWikiを追加します。
Wikiを編集する
Wikiページ作成のツールバーです。
テキストの装飾など次の機能があります。
ページリンク挿入
ページ内に他ページのリンクを挿入します。クリックすると表示されるコンボボックスからページ名を選択するとカーソルの位置にリンクタグが挿入されます。
他のページの内容を挿入
ページ内に他ページの内容を挿入します。クリックすると表示されるコンボボックスからページ名を選択するとカーソルの位置に他のページの内容が挿入されます。
太字
選択範囲の太字への変換とクリアを行います。
斜体
選択範囲の斜体への変換とクリアを行います。
打ち消し線
選択範囲の打ち消し線への変換とクリアを行います。
箇条書き
選択範囲の箇条書きへの変換とクリアを行います。
箇条書き(数字)
選択範囲の箇条書き(数字)への変換とクリアを行います。
テーブル
テーブルのひな型を挿入します。
引用
選択範囲の引用への変換とクリアを行います。
コードマクロ
選択範囲のコードマクロへの変換とクリアを行います。
外部リンク
外部リンクのひな型を挿入します。
絵文字一覧の表示
絵文字一覧を表示します。
ファイル挿入
ページに添付されたファイルへのリンクや添付画像を表示するタグを挿入します。
クリックすると「ファイルブラウザー」が開き、このページに添付されたファイルの一覧が表示されます。
挿入したいファイルの「アクション」にあるリンクをクリックすれば、編集エリアにタグが挿入されます。
Cacoo挿入
Cacooで描かれた図形を挿入します。
テーブル部分を直接編集する
テーブル部分にマウスカーソルを重ねると、左側に 「編集」アイコンが表示されます。
「編集」アイコンをクリックすると、テーブル部分が編集可能な状態になりますので、各部分を追加・編集・削除できます。
プロジェクトメンバーにメールを送信する場合は「更新をメールで通知する」をチェックします。
「保存」ボタンをクリックすると、テーブル部分が更新されます。
テーブルの直接編集はBacklog記法のみでご利用いただけます
ファイルを添付する
Wikiの閲覧画面でファイルを添付する
Wikiにファイルを添付できます。添付されたファイルは各ページの最下部に一覧が表示され、ダウンロードまたは表示(画像の場合)できます。
Wikiの編集画面でファイルを添付する
Wikiの編集画面でファイルを添付できます。
共有ファイルをリンク
共有ファイルにアップロードされたファイルをこのページにリンクして添付します。
このページにファイルを添付
ページにファイルを添付できます。
「このページにファイルを添付」は有料プランでのみご利用いただけます。
Wikiを削除する
「編集」ボタンをクリックしてから、画面左下の「このページを削除する」をクリックしてください。
削除したWikiをもとに戻すことはできません。